ネット回線 当サイトおススメ! 月額料金最安ランキング
ポケットWiFiお申し込みランキング

当サイトはアフィリエイト広告も含まれます

WiFi ポケットWiFi

ポケット型Wi-Fiは種類が多くてどれにしたら良いのか分からない!失敗しない選び方を伝授

2023年4月8日

ポケット型Wi-Fiは種類が多くてどれにしたら良いのか分からない!失敗しない選び方を伝授

おすすめポケットWiFi・WiMAXランキング

テレワーク化や動画配信サービスの普及により、今やWi-Fi環境は職場や自宅だけでなく、外出先でも必要になりつつあります
いつでもどこでもWi-Fiを使いたいという方におすすめなのは、ポケット型Wi-Fi
ポケット型Wi-Fiは持ち運びができるので、自宅はもちろん、外出先でも使うことができます!

しかし、ポケット型Wi-Fiは多くの会社が提供しており、自分に合うものを選ぶには時間や知識が必要です。

ということで今記事では、インターネット回線の知識がない方のためにポケット型Wi-Fiの失敗しない選び方を伝授していきたいと思います!

これからインターネット回線を開通する予定のある方は、ぜひ最後までご覧ください!

ポケット型Wi-Fiってなに?

まずは、ポケット型Wi-Fiについて詳しく説明していきたいと思います。

ポケット型Wi-Fiとは、バッテリー充電式で持ち運びができる小型Wi-Fiルーターのことです。
大手キャリアのdocomo、SoftBank、auをはじめとする多くの通信会社がサービスを提供しています。

外出先でパソコンの作業をしたいと考えている方や高画質での動画閲覧、オンラインゲームの利用をよくする方にはとてもおすすめです!

しかし、固定回線のように速さが十分というわけではありませんので、こだわりの強い方にはあまりおすすめできません。
また、完全無制限のポケット型Wi-Fiは存在しませんので、あらかじめ把握したうえで選び方を確認していきましょう!

お申し込み・エリア確認・料金相談可能業界最安級 工事不要・最短即日発送:5~20GB月額500円(税込550円) ギガWi-Fi

ポケット型Wi-Fiの失敗しない選び方

ポケット型Wi-Fiを選ぶうえで重要なのは、以下の4点です。

①必要なデータ容量を把握し、損のないようにする!

②通信速度がどのくらいかを確認!

③利用予定場所の各ポケット型Wi-Fiの電波状況を調べる!

④支払い方法が自分に合っているか確認!

1つずつ詳しく見ていきましょう!

必要なデータ容量を把握し、損のないようにする!

利用するデータ容量で、ポケット型Wi-Fi自体の選択肢が変わります。

例えば月に60GBしか使わない人が、100GBや200GB使えるポケット型Wi-Fiを契約してしまうと月額料金が無駄になってしまいます。
心配だからと言って大容量プランを契約し、損することのないように気をつけましょう。

また容量の制限が月単位ではなく、1日単位だったり、3日単位だったりすることがありますのでしっかりと把握しておきましょう。

②通信速度がどのくらいかを確認!

自分が必要な通信速度を選ぶことは大切です。
せっかくインターネット回線をつなげるならストレスフリーで快適に過ごしたいですよね!

そのために、自分がどのくらいの速さを求めているのか見てみましょう。

<用途別の必要な通信速度>

上り速度目安
用途 速度
メールやSNSのメッセージ送信 1Mbps
SNSの写真投稿 3Mbps
SNSやYouTubeなどの動画投稿 10Mbps
下り速度目安
用途 速度
メールやSNSのメッセージ受信 128Kbps〜1Mbps
WebサイトやSNSの閲覧 1Mbps〜10Mbps
動画視聴(YouTubeなど) 3Mbps〜25Mbps
リモートワーク 10Mbps~30Mbps
オンラインゲーム 30Mbps〜100Mbps

しょっちゅう動画を視聴する方やリモートワークの方、オンラインゲームプレイヤーの方は注意が必要です。
そもそもポケット型Wi-Fiではなくて、光回線のほうがおすすめの場合もありますので、どうしてもWi-Fiを持ち運びたいという場合以外でしたら光回線のほうが良いかもしれません。

お申し込み・エリア確認・料金相談可能業界最安級 工事不要・最短即日発送:5~20GB月額500円(税込550円) ギガWi-Fi

③利用予定場所の各ポケット型Wi-Fiの電波状況を調べる!

ポケット型Wi-Fiを持ち運びたい方は、利用予定場所の電波状況を調べておきましょう

調べ方は、各社ポケット型Wi-Fiのエリア判定マップで、利用する場所の状況をみるだけです!
自宅付近はもちろん、職場付近やよく行く場所を調べておきましょう!
電波がつながりにくいところも存在しますので、事前に把握しておくことは大事です。

また、調べて電波が良かったところでも建物内だと電波が繋がりにくいというポケット型Wi-Fiもありますので、お気をつけください。

ちなみに「楽天モバイル」エリア内でも室内だと電波が弱い可能性があります。
いざ使い始めてから電波が悪いと困りますので、心配な方は、お試し期間があるポケット型Wi-Fiを選ぶと良いでしょう!

④支払い方法が自分に合っているか確認!

ポケット型Wi-Fiの支払い方法は基本的に、クレジットカード払いとなっています。
クレジットカードをお持ちでない方の場合、口座振替やコンビニ払いに対応しているポケット型Wi-Fiを選ぶしかありません。

しかし、口座振替に対応しているポケット型Wi-Fiは非常に少なく、選択肢がかなり絞られてしまいます。

<クレジットカード以外の支払い方法もできるポケット型Wi-Fi例>

・BIGLOBE WiMAX

・UQ WiMAX

・Mugen Wi-Fi

・FUJI Wi-Fi

・SPACE Wi-Fi

使いたいポケット型Wi-Fiが使えなかったら悔しいので、クレジットカードを作ることを検討してみても良いかもしれませんね!

まとめ

今記事では、ポケット型Wi-Fiの失敗しない選び方を紹介しました。
いかがでしたか?

データ容量、通信速度、利用予定場所の電波状況、支払い方法をしっかりと確認し、選ぶことが大切です!
上記のことをしっかりと抑えて、快適なインターネットライフをお過ごしください!

おすすめポケットWiFi・WiMAXランキング

-WiFi, ポケットWiFi

当サイト訪問者様限定!おトクなお知らせアンケート

アンケートに回答で「おトクなお知らせ」実施中!

生活に関するお悩みやご相談事はございますか?(複数選択可)

当サイトはお役に立ちましたか?

必須

必須

必須

必須

個人情報の取扱いについて

回答された当サイトのご利用者様へ有益となるサービスのご連絡を実施致します。こちらのアンケートは 株式会社メディアサービス が実施しております。

  • (1) 事業者の氏名または名称
    株式会社メディアサービス

  • (2) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理者:財務管理グループ長
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp

  • (3)個人情報の利用目的
    ・ 新商品や新たなサービス等のご案内のため
    ・ 電話の通話内容録音は、当社サービス品質向上のため
    ・ 当社配信のメールマガジンを希望される方の個人情報は、メールマガジンを送信するため
    ・ 上記に付随する業務に使用するため

  • (4) 個人情報の第三者提供について
    ・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
    ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  • (5) 個人情報の取扱いの委託について当社は、ご提供いただいた個人情報を次の場合を除き第三者に提供いたしません。
    ・ ご本人の同意がある場合
    ・ 法令に基づく場合
    当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏えい防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

  • (6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ 内容に回答できない可能性があります。

  • (7) 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
    ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追 加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
    開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

  • (8) 本 Web サイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
    当社は、閲覧された Web サイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のためCookie により閲覧された方の情報を取得することがあります。

  • (9) ハッシュ化された情報の提供
    当社では、広告効果の計測及びインターネット上の行動履歴の情報に基づいて、ユーザの趣味・趣向に応じたターゲティング広告を表示するために、広告事業を行う事業者に対してハッシュ化されたユーザのメールアドレスを提供する場合があります。

  • (10) 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    連絡先 窓口責任者:財務管理グループ長
    住所:171-0013 東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル本館3F
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp