ネット回線 当サイトおススメ! 月額料金最安ランキング
ポケットWiFiお申し込みランキング

当サイトはアフィリエイト広告も含まれます

J:COM

スマート家電のある暮らし「J:COM HOMEパック」が新登場

2021年8月2日

新登場「J:COM HOMEパック」スマート家電のある暮らし

音声でも、外出先でも…便利なスマート家電を使おう

インターネットを使って暮らしをより快適にすることができる「スマート家電」。何といってもその魅力は、インターネットを通じて家電製品を遠隔操作できることですよね。スマホやタブレット端末を専用アプリ等と連携したりして、家の中ではもちろん、外出先からでもリモコンなしで家電製品を操作できるので注目されています。

スマート家電の中には、AI(人工知能)が搭載されたものも開発されています。
AI搭載スピーカーを活用することで、家電製品を音声で操作できるようになるため、スピーカーに声をかけてテレビの音量を変えたり、部屋の照明をつけたりすることが可能になっています。

ネット上ではスマート家電の利用を楽しんでいる声や、一方で、興味はある、家電を音声で操作できることは知っているけど実際どうなのかな?と思う方も多いのではないでしょうか。

暮らしをもっと楽しく。「J:COM HOMEパック」が新登場

従来J:COMが提供していた「J:COM HOME」は、スマートスピーカーなどを利用したサービスで、これまでは「家電パック」と「見守りパック」として用意していました。これを今年の9月から「J:COM HOMEパック」に一本化し、サービスを開始しています。

基本セットはGoogle HOME mini、赤外線リモコン、おまかせサポートの3サービス。
それにプラスして、ライフスタイルに合わせて端末を一つ選択できます。

選べる端末は次の中から一つ。

  • ネットワーク(広角タイプ)カメラ -カメラを通して部屋の様子をスマホで確認
  • マルチセンサー&無線通信アダプタ ― ドアの開閉をスマホに通知
  • かんたんボタン&無線通信アダプタ - 家電をまとめて操作
  • スマートプラグ ― リモコンのない家電もON/OFF操作
  • Google HOME&赤外線リモコン ― リビングや寝室などで複数の部屋で家電を操作

「J:COM HOME パック」にするとどんな場面で使えるの?

・家の中で家電を音声操作できる
スマートスピーカー(Google Home Mini)と連携し、「OK!Google、エアコンをつけて」「OK!Google、テレビのチャンネルを変えて」など、音声での操作が可能。
手が離せない家事の間に家電を操作できたり、リモコンのない家電でもスマホで操作できます。

・外出先からスマホで照明やエアコンをコントロール
あらかじめ登録しておいたテレビ、エアコン、照明などの家電を、外出先からスマホのアプリで操作できるようになります。
蒸し暑い夏の季節、凍えるような冬の季節でも、スマホで帰宅途中にエアコンをつけておけばかなり快適ですし、防犯の面からも、不在時に照明をつけておいたり、なんてこともできますよね。

・ドアの開閉状況を確認できる
扉の開閉と人の動きを感知して、スマホのアプリで自宅のドアの開閉状況をいつでも確認できるので、防犯目的で気になるけどカメラはちょっと…なご家庭でもおすすめです。
さらに、ネットワークカメラを別途購入すれば、帰宅後のお子さんの様子や、ペットのいるご家庭なら日中のお留守番を見守ることができますよ。

・アプリで家電を一括管理できる
J:COM HOMEアプリに登録すれば、家にある家電製品を操作できるので、家を出る前にすべての電源をオフにする、なんてことも可能。

料金・プランは?今ならキャンペーン中?設置は面倒じゃない?

既にJ:COMの他サービスに加入している方は、現在の利用プランに+1,480円(税別)の月額料金で「J:COM HOMEパック」をスタートできます。

J:COMの他サービスに未加入の方は、「J:COM HOMEパック」の月額料金1,480円に加え、J:COMの他サービスへの2年間の長期契約が必要になりますが、なんと今なら最大10,000円分のQUOカードをプレゼント中。期間中の2020年12月末までに「J:COM HOMEパック」に新規加入+ネット、テレビ、電話などの長期契約プランに申し込みをすれば、お得に快適なIoTのある暮らしがスタートできちゃいます。

家電などの設置も、J:COMの作業員が訪問して、端末の設置から操作方法の説明まで行います。設置後のトラブル対応も出張費用0円で対応するなど、J:COMサービスを初めて利用する方でも安心にお任せできそうですね。

まとめ

スマート家電はとても便利ですが、高価でコストがかかったり、設定が難しいなどの面があります。現在では家電量販店でも専用コーナーが設置され、多くの製品を見られるようになっていますが、始めるにはよくわからない…と迷っている方もいるでしょう。
「J:COM HOMEパック」は端末代金が実質0円となっていたり、J:COMの作業員が設置・設定してくれるので、導入にも安心できそうです。
これを機会に、ネットや電話もJ:COMにしてみるのもいかがでしょうか。

 

JCOMのお申込みサイトはこちら

 

-J:COM

当サイト訪問者様限定!おトクなお知らせアンケート

アンケートに回答で「おトクなお知らせ」実施中!

生活に関するお悩みやご相談事はございますか?(複数選択可)

当サイトはお役に立ちましたか?

必須

必須

必須

必須

個人情報の取扱いについて

回答された当サイトのご利用者様へ有益となるサービスのご連絡を実施致します。こちらのアンケートは 株式会社メディアサービス が実施しております。

  • (1) 事業者の氏名または名称
    株式会社メディアサービス

  • (2) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理者:財務管理グループ長
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp

  • (3)個人情報の利用目的
    ・ 新商品や新たなサービス等のご案内のため
    ・ 電話の通話内容録音は、当社サービス品質向上のため
    ・ 当社配信のメールマガジンを希望される方の個人情報は、メールマガジンを送信するため
    ・ 上記に付随する業務に使用するため

  • (4) 個人情報の第三者提供について
    ・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
    ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  • (5) 個人情報の取扱いの委託について当社は、ご提供いただいた個人情報を次の場合を除き第三者に提供いたしません。
    ・ ご本人の同意がある場合
    ・ 法令に基づく場合
    当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏えい防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

  • (6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ 内容に回答できない可能性があります。

  • (7) 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
    ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追 加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
    開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

  • (8) 本 Web サイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
    当社は、閲覧された Web サイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のためCookie により閲覧された方の情報を取得することがあります。

  • (9) ハッシュ化された情報の提供
    当社では、広告効果の計測及びインターネット上の行動履歴の情報に基づいて、ユーザの趣味・趣向に応じたターゲティング広告を表示するために、広告事業を行う事業者に対してハッシュ化されたユーザのメールアドレスを提供する場合があります。

  • (10) 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    連絡先 窓口責任者:財務管理グループ長
    住所:171-0013 東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル本館3F
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp