ネット回線 当サイトおススメ! 月額料金最安ランキング
ポケットWiFiお申し込みランキング

当サイトはアフィリエイト広告も含まれます

ポケットWiFi

Wi-Fi6ってなんなの?Wi-Fi規格についての解説とWi-Fi6が利用できるポケット型Wi-Fiを利用するメリットとデメリットまとめ

2023年6月6日

Wi-Fi6ってなんなの?Wi-Fi規格についての解説とWi-Fi6が利用できるポケット型Wi-Fiを利用するメリットとデメリットまとめ

おすすめポケットWiFi・WiMAXランキング

2023年4月現在、日本で利用できる最新Wi-Fi規格は「Wi-Fi6」です。

理論的には、すべての規格のなかで最高速度の通信を楽しめます。

高速通信にこだわってポケット型Wi-Fiを利用したい人のなかには『Wi-Fi6に対応しているポケット型Wi-Fiはあるの?』と疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれません。

本記事では、最新Wi-Fi規格「Wi-Fi6」についての基礎知識や、Wi-Fi6に対応しているポケット型Wi-Fiを利用するメリットとデメリットをまとめています。

Wi-Fi6について詳しく知りたい方はぜひ本記事を参考にしてください!

そもそもWi-Fi6ってなに?

「Wi-Fi6」とは、2023年4月現在、日本で利用できる最新Wi-Fi規格のことをいいます。

自宅だけではなく、会社や飲食店、街中でも当たり前に利用されている「Wi-Fi」にはいくつかの規格があり、年々進化して最新のWi-Fi規格が誕生しているのです。

Wi-Fi規格の歴史

Wi-Fi規格はどんどんスペックを上げて新しい世代のものが開発されています。

2023年4月の時点では、日本で利用可能な最新のWi-Fi規格は「Wi-Fi6」「Wi-Fi6E」ですが、すでに「Wi-Fi7」が開発されており、2024年を目安に日本でも利用できるようになると言われています。

世代

規格名

最大通信速度

周波数

7世代

Wi-Fi7】

2024年)

IEEE 802.11be 46Gbps 2.4GHz

/5GHz

/6GHz

6世代

Wi-FiE

2022年)

IEEE 802.11ax 9.6Gbps 2.4GHz

/5GHz

/6GHz

6世代

Wi-Fi6】

2019年)

IEEE 802.11ax 9.6Gbps 2.4GHz

/5GHz

5世代

Wi-Fi5】

2013年)

IEEE 802.11ac 6.9Gbps /5GHz
4世代

Wi-Fi4】

2009年)

IEEE 802.11n 600Mbps 2.4GHz

/5GHz

3世代

Wi-Fi3】

2003年)

IEEE 802.11g 54Mbps 2.4GHz
2世代

1999年)

IEEE 802.11a 54Mbps /5GHz
IEEE 802.11b 11Mbps 2.4GHz
1世代

1997年)

IEEE 802.11 2Mbps 2.4GHz

表で見比べると最大通信速度の差は歴然です。

現時点で利用できる最高スペックのWi-Fi6最大通信速度は、9.6 Gbpsなのに対して、次世代通信Wi-Fi7の最大速度は、46Gbps。
実に4倍以上もの値となっています。

Wi-Fi6でも十分な高速通信が楽しめるので、Wi-Fi7の大幅高速化が体感どれほどのものなのか、気になるところです。

Wi-Fi6を使うメリットとデメリット

メリット

Wi-Fi6を使うメリットは、大きく分けて3つあります。

Wi-Fi6を使うメリット①高速通信が叶う

Wi-Fi6を使う最大のメリットは、高速通信が叶うという点です。

インターネットで動画を高画質で視聴する際や、オンラインゲームをプレイする際には、大容量のデータ転送が必要なため、高速インターネット通信が叶う環境が望ましいです。

Wi-Fi6は、2023年4月現在、日本で利用できるWi-Fi規格のなかで最も高速通信が叶います。

Wi-Fi6を利用することによって、4Kや8Kなどの高画質動画の視聴が可能になることに加えて、これまでデータの送受信に要していた時間を大幅に短縮することができます。

Wi-Fi6を使うメリット②回線の混雑に強い

Wi-Fiは、同時に繋ぐ端末台数が多いと通信が混雑してしまい、速度が低下してしまったり、繋がりにくくなってしまったりします。

ですが、Wi-Fi6の場合は、複数のユーザーの通信を同時に行うための直交周波数分割多元接続(OFDMA)という技術が使われているため、複数端末を同時接続している状態でも、快適なインターネット通信が楽しめます。

Wi-Fi6を使うメリット③省エネなのでスマホ、パソコンなどのバッテリー消費量が少ない

Wi-Fi6は、省エネなので、Wi-Fiに繋ぐスマホやパソコン、タブレットのバッテリー消費量が少ないという特徴があります。

というのも、Wi-Fi6には、TWT(ターゲットウェイクタイム)という機能が備わっているからです。

Wi-Fiから端末へのデータ通信を、信号受信待機の必要がない時に端末の通信機能を自動的にスリープ状態に変えることで消費電力を抑えることができます。

そのため、従来のWi-Fi規格よりもバッテリーの消費を大幅に抑えられるのです。

デメリット

快適な高速通信を楽しむことができるWi-Fi6ですが、デメリットが1つあります。

Wi-Fi6を使うデメリット①Wi-Fi6に対応する機器を選ばないと本来の高速通信を楽しめない

Wi-Fi6は古いバージョンとの下位互換性があるため、非対応端末だったとしても普段通り利用することは可能です。

ただ、Wi-Fi6に対応している端末に接続しなければ本来できるはずの高速通信が楽しめません。

高速通信を利用したい場合は、ポケット型Wi-Fi本体も接続機器もWi-Fi6に対応している必要があります。

Wi-Fi6に対応しているポケット型Wi-Fiが利用可能!おすすめプロバイダ

小型で持ち運びができ、外出先でもスマホやパソコンをインターネットに接続できるというメリットがあるポケット型Wi-Fi。

Wi-Fi6に対応しているポケット型Wi-Fiを利用したいとお考えの方もいらっしゃるかと思います。

現在、Wi-Fi6に対応しているポケット型Wi-Fiを利用できるプロバイダはいくつかありますが、なかでもおすすめのプロバイダはUQ WiMAXです。

UQ WiMAXの特徴

UQ WiMAXは、元祖WiMAXのプロバイダです。WiMAX回線の提供元であるUQコミュニケーションが運営をしています。

会社が大手で知名度が高く利用者も多いため、契約するにあたっての信頼性は高いでしょう。

サービス・サポート面が業界内で一番しっかりしているのが特徴です。

また、契約の前に利用できる「Try WiMAX」という15日間レンタルサービスを提供しているので、通信速度などに不安がある方は事前にお試しが可能です。

おすすめできる人

・プロバイダの安心感と信頼性を求める方
・手厚いサポートを求めている方
・契約の前にWiMAXをお試し利用したい方

UQ WiMAXで利用できるポケット型Wi-Fi【Wi-Fi6対応】

【Speed Wi-Fi 5G X11】

製造元 NECプラットフォームズ
カラー チタニウムグレー/スノーホワイト
対応通信規格(WAN) WiMAX2+/4G/5G(Sub6)
最大通信速度 下り最大:2.7Gbps

上り最大:183Mbps

連続待受時間 400時間(初期設定時)
最大同時接続台数 Wi−Fi16/ USB1
対応Wi-Fi通信規格 IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHz
USBインターフェース タイプC
バッテリー容量 4,000mAh
サイズ 136(横幅)× 68(高さ)× 14.8(奥行き)mm
重量 174g

まとめ

Wi-Fi6についてお分かりいただけたでしょうか。

Wi-Fi6は、現在日本で利用できるWi-Fi規格のなかで最も高速通信を楽しめるのが特徴です。

ポケット型Wi-FiのなかにもWi-Fi6に対応している端末はあります。

外出先でも高速通信を楽しみたいとお考えの方は、Wi-Fi6に対応しているポケット型Wi-Fiの利用を検討してみるのもありかもしれません。

ただ、Wi-Fi6に対応している機器を接続しないと本来のパフォーマンスができないというネックもあるのでご注意ください。

ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)

-ポケットWiFi

当サイト訪問者様限定!おトクなお知らせアンケート

アンケートに回答で「おトクなお知らせ」実施中!

生活に関するお悩みやご相談事はございますか?(複数選択可)

当サイトはお役に立ちましたか?

必須

必須

必須

必須

個人情報の取扱いについて

回答された当サイトのご利用者様へ有益となるサービスのご連絡を実施致します。こちらのアンケートは 株式会社メディアサービス が実施しております。

  • (1) 事業者の氏名または名称
    株式会社メディアサービス

  • (2) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理者:財務管理グループ長
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp

  • (3)個人情報の利用目的
    ・ 新商品や新たなサービス等のご案内のため
    ・ 電話の通話内容録音は、当社サービス品質向上のため
    ・ 当社配信のメールマガジンを希望される方の個人情報は、メールマガジンを送信するため
    ・ 上記に付随する業務に使用するため

  • (4) 個人情報の第三者提供について
    ・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
    ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  • (5) 個人情報の取扱いの委託について当社は、ご提供いただいた個人情報を次の場合を除き第三者に提供いたしません。
    ・ ご本人の同意がある場合
    ・ 法令に基づく場合
    当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏えい防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

  • (6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ 内容に回答できない可能性があります。

  • (7) 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
    ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追 加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
    開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

  • (8) 本 Web サイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
    当社は、閲覧された Web サイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のためCookie により閲覧された方の情報を取得することがあります。

  • (9) ハッシュ化された情報の提供
    当社では、広告効果の計測及びインターネット上の行動履歴の情報に基づいて、ユーザの趣味・趣向に応じたターゲティング広告を表示するために、広告事業を行う事業者に対してハッシュ化されたユーザのメールアドレスを提供する場合があります。

  • (10) 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    連絡先 窓口責任者:財務管理グループ長
    住所:171-0013 東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル本館3F
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp