ネット回線 当サイトおススメ! 月額料金最安ランキング
ポケットWiFiお申し込みランキング

当サイトはアフィリエイト広告も含まれます

ポケットWiFi

北海道で使えるポケット型Wi-Fiはどうやって選べばいい?通信可能エリアをサービスごとにご紹介!

2023年9月22日

北海道で使えるポケット型Wi-Fiはどうやって選べばいい?通信可能エリアをサービスごとにご紹介!

おすすめポケットWiFi・WiMAXランキング

 

北海道にお住まいの方をはじめ、旅行や出張で北海道にいくご予定がある方のなかにポケット型Wi-Fi選びで迷っている方はいらっしゃいませんか?

 

本記事では、北海道で使いやすいポケット型Wi-Fiをご紹介

サービスごとの通信可能エリアや、北海道で使うポケット型Wi-Fiの選び方のポイントも解説しています。

 

北海道で使うポケット型Wi-Fiをお探しの方は、ぜひ本記事を参考にしてください!

 

 

北海道で使える?ポケット型Wi-Fiの通信可能サービスエリア状況

 

広大な面積を誇る北海道。

 

利用するポケット型Wi-Fiは、北海道の使いたいエリアで通信可能か事前に調べておかなければいけません。

 

ポケット型Wi-Fiサービスを提供している各社のサービス提供エリアは以下の通りです。

 

提供エリア

ソフトバンク / au / ドコモ / WiMAX / Y!mobile

 

ソフトバンク、au、ドコモ大手3キャリアは、北海道内の市街地をはじめ、田舎や山間部もサービスエリア内となっています

 

WiMAXの場合、帯広や富良野、札幌、網走、根室、北見などの市街地はサービスエリア内です。

高速通信が叶うWiMAX+5Gの場合、稚内~旭川の山間部の辺りは電波が届いていない場所が多いのが現状

市街から離れてしまうと圏外になってしまう可能性があります

都市間で移動する際には場所によって電波が悪くなる可能性もあるのでご注意ください

 

Y!mobileのサービスエリアは、標準モードを利用する場合、ソフトバンクのサービス提供エリアと同エリアで利用できます。

ただ、Y!mobileが提供するポケット型Wi-Fiを利用する場合、標準モードが利用できるのは月々7GBまでです。

7GBを超える通信をしたい場合、月の通信容量制限がない「アドバンストモード」を利用する必要があります。

 

利用する場合ソフトバンク、au、ドコモ大手3キャリアとWiMAXに比べると狭くなってしまいますのでご注意ください。

 

 

北海道で使うポケット型Wi-Fiの選び方

 

●ポケット型Wi-Fi選び方の注意ポイント

北海道で利用するポケット型Wi-Fi選びの注意ポイントは以下の通りです。

 

北海道で利用するポケット型Wi-Fi選びの注意ポイント

・サービスエリアが広いキャリア回線が使えるサービスを選ぶ
・高速通信が叶うWiMAX+5Gの場合、市街地以外だと繋がらないリスクがあることを踏まえておく
・Y!mobileのポケット型Wi-Fiはアドバンストモードにすると利用エリアが狭くなるので注意

 

ひとつずつ見ていきましょう。

 

サービスエリアが広いキャリア回線が使えるサービスを選ぶ

北海道はエリアが広いため、とにかくサービスエリアが広いポケット型Wi-Fiが広いキャリア回線を利用することをおすすめします。

キャリア回線は、ソフトバンク、au、ドコモがサービスを提供するポケット型Wi-Fiに加えて、クラウドWi-Fiで利用できます。

 

高速通信が叶うWiMAX+5Gの場合、市街地以外だと繋がらないリスクがあることを踏まえておく

WiMAXが提供する高速通信〝WiMAX+5G〟は市街地では利用できますが、田舎や山間部などの郊外はサービスエリア外です。

WiMAX+5Gを利用してみたい方は、あらかじめサービスエリアをご確認ください。

 

Y!mobileのポケット型Wi-Fiはアドバンストモードにすると利用エリアが狭くなるので注意

Y!mobileのポケット型Wi-Fiは標準モードの場合は、ソフトバンクと同様のエリアで利用が可能ですが、通信容量制限のないアドバンストモードを利用する場合、利用エリアが狭くなってしまいます。

月々7GB以上の通信を楽しみたい方にはおすすめできません。

 

 

おすすめはクラウドSIM型のWi-Fi

北海道で利用するポケット型Wi-Fiを選ぶポイントを踏まえたうえで、おすすめなのはクラウドSIM型のポケット型Wi-Fiです。

 

クラウドSIM型のポケット型は、ソフトバンク、au、ドコモの大手3キャリアすべてのLTE回線対応で、ご利用のエリア・時間帯によって最適なキャリア回線へ自動接続してくれます。

 

北海道はエリアが広いので、場所によって繋がりやすいキャリア回線が変わります。

クラウドSIM型のポケット型は、どれか1つの回線に頼らず大手3キャリアのLTE回線が場所や時間に応じて利用できるため、山間部奥や海上に行かない限り電波が途切れてしまうことがほとんどないことが強みです。

 

また、家の中はもちろんのこと、外出先の環境に応じて最適なキャリア回線へ自動接続するため、地下鉄などでも快適に利用できるのが利点です。

 

通信環境があまりよくない場所でも通信接続不可になることなく利用できるのは嬉しいですね!

 

 

おすすめポケット型Wi-Fi

 

北海道で利用するのに当サイトがおすすめのポケット型Wi-Fiは、「ギガWi-Fi」です。

 

「ギガWi-Fi」は株式会社メディアサービスが提供しています。

 

クラウドSIMを用いたポケット型Wi-Fiで、大手キャリア3社(ドコモ、ソフトバンク、au)の回線すべてに自動接続できます

 

ギガWi-Fiをおすすめしたい方

  • 少ないデータ量で充分という方
  • 月額料金を抑えたい方
  • 入会特典で電子書籍&コミック読み放題サービス「ビューン」が利用できるため、雑誌&漫画を読むのが好きな方

 

データを大容量で使い方向けの100GBまで使用可能な大容量プラン、5GBから使えるミニミニ従量プランを選択できるのが嬉しいポイント。

 

北海道でも快適にインターネットを使いたい方はぜひお申し込みを検討してみてください!

 

お申し込み・エリア確認・料金相談可能業界最安級 工事不要・最短即日発送:5~20GB月額500円(税込550円) ギガWi-Fi

 

 

まとめ

 

今回は北海道で使いやすいポケット型Wi-Fiの選び方について解説しました。

当サイトは、大手3キャリアすべてのLTE回線に対応しているポケット型Wi-Fiの利用を推奨しています

 

なかでもおすすめなのは「ギガWi-Fi」です。

 

お申し込み・エリア確認・料金相談可能業界最安級 工事不要・最短即日発送:5~20GB月額500円(税込550円) ギガWi-Fi

 

北海道で使うポケット型Wi-Fiをお探しの方は、ぜひ利用をご検討ください!

ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)

-ポケットWiFi

当サイト訪問者様限定!おトクなお知らせアンケート

アンケートに回答で「おトクなお知らせ」実施中!

生活に関するお悩みやご相談事はございますか?(複数選択可)

当サイトはお役に立ちましたか?

必須

必須

必須

必須

個人情報の取扱いについて

回答された当サイトのご利用者様へ有益となるサービスのご連絡を実施致します。こちらのアンケートは 株式会社メディアサービス が実施しております。

  • (1) 事業者の氏名または名称
    株式会社メディアサービス

  • (2) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理者:財務管理グループ長
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp

  • (3)個人情報の利用目的
    ・ 新商品や新たなサービス等のご案内のため
    ・ 電話の通話内容録音は、当社サービス品質向上のため
    ・ 当社配信のメールマガジンを希望される方の個人情報は、メールマガジンを送信するため
    ・ 上記に付随する業務に使用するため

  • (4) 個人情報の第三者提供について
    ・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
    ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  • (5) 個人情報の取扱いの委託について当社は、ご提供いただいた個人情報を次の場合を除き第三者に提供いたしません。
    ・ ご本人の同意がある場合
    ・ 法令に基づく場合
    当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏えい防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

  • (6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ 内容に回答できない可能性があります。

  • (7) 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
    ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追 加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
    開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

  • (8) 本 Web サイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
    当社は、閲覧された Web サイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のためCookie により閲覧された方の情報を取得することがあります。

  • (9) ハッシュ化された情報の提供
    当社では、広告効果の計測及びインターネット上の行動履歴の情報に基づいて、ユーザの趣味・趣向に応じたターゲティング広告を表示するために、広告事業を行う事業者に対してハッシュ化されたユーザのメールアドレスを提供する場合があります。

  • (10) 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    連絡先 窓口責任者:財務管理グループ長
    住所:171-0013 東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル本館3F
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp