ネット回線 当サイトおススメ! 月額料金最安ランキング
ポケットWiFiお申し込みランキング

当サイトはアフィリエイト広告も含まれます

auひかり

povo(ポヴォ)にはauスマートバリューが使えない?それでもauひかりがおすすめの理由を解説!

2025年4月23日

povo(ポヴォ)にはauスマートバリューが使えない?それでもauひかりがおすすめの理由を解説!
【No.1還元額】お申し込み・料金相談auひかりをおトクにスタート:最大126,000塩分還元

auの格安プラン「povo(ポヴォ)」は、auよりも利用料が圧倒的に安いため、乗り換える人が増加しています。

 

しかし、

 

auからpovoに乗り換えたらauひかりとのセット割はどうなる?」

povoユーザーにおすすめの光回線はある?」

 

と疑問に思う方がいるでしょう。

 

そこで本記事では、povo(ポヴォ)にはauひかりとのセット割が適用できるかやおすすめの光回線について紹介していきたいと思います。

 

気になる方はぜひ最後までご覧ください!

 

povo(ポヴォ)とは?

まずは、povo(ポヴォ)について簡単に説明していきます。

 

povoとは、auKDDI社)が提供するスマホの格安プランのことです。

 

従来のプランとは違って、基本料金が0円で、必要なときに必要な分だけトッピングを購入して利用できるのが特徴です。

 

そのため、毎月の料金は、選ぶトッピング内容で変動します。

 

トッピングの例は以下の通りです。

 

ライトユーザー 990円(3GB)+=1,540円/月
ヘビーユーザー 2,200円/月(26,400円/年)(360GB)+1,650円(通話かけ放題)=3,850円/月

 

詳しいトッピングの詳細はpovo公式サイトからご確認ください!

 

 povo(ポヴォ)はauスマートバリューが適用できる?

続いては、povoauひかりとのスマホのセット割「auスマートバリュー」が適用できるかどうか見ていきましょう。

 

結論から言うと、povoauスマートバリューに対応していません

 

また、それだけではなく、現時点(20254月時点)ではauひかりを含めてpovo公式のセット割引を組める光回線は1社もありません。

 

そのため、auスマホユーザーでauひかりを使っていた方が、povoに乗り換える場合、auスマートバリューの適用外になってしまうので、お気をつけください。

 

 povo(ポヴォ)にはWi-Fi環境が必要?

続いては、そもそもpovoには光回線が必要かどうか説明していきます。

povoの契約する人の中には携帯の契約のみ、PCでインターネットを使う場合は携帯とテザリングすることを考えている方がいるかもしれません。

しかし、データ容量がトッピング制なので、かなり慎重にならなければいけません。

スマホの通信量の目安は以下の通りです。

用途

データ通信量の目安

メールやLINEなどのテキストメッセージ

1GB程度

WebサイトやSNSの閲覧

35GB程度

音楽や動画の視聴

10GB程度

アプリゲームのプレイ

20GB以上

テレワークやテザリングなどビジネス利用

10GB20GB程度

高画質動画の視聴、オンラインゲーム

3050GB以上

テキストメッセージやSNSの利用くらいでしたらそれほどギガを食いませんが、YouTubeやネトフリをよく視聴する方やオンラインゲームをプレイする方はスマホのモバイルデータだけでは不十分です。

また、容量が足りても、通信速度に満足いかない可能性がありますので、光回線はあったほうが良いです。

データの上限を気にしながら、スマホを使ったらストレスを感じてしまうかもしれません。

何度もデータ追加購入を繰り返すくらいなら使い放題のインターネットを契約してしまったほうが快適でしょう。

povo(ポヴォ)におすすめの光回線は?

povoにおすすめの光回線はズバリauひかりです!

auスマートバリューは使えなんじゃ・・・?」

と思う方がいるでしょう!

しかし、それを差し引いてもauひかりはインターネット回線として優れています!

なぜなら、他の光回線と比べて通信速度が速いからです!

auひかりが速いと言われるのにはちゃんとした理由が2つあります。

以下をご覧ください。

・独自回線で回線が混雑しない

・次世代の通信方式IPv6を標準装備している

auひかりの最大の特徴は独自回線という点です。

光回線には、フレッツ光、ソフトバンク光、ドコモ光など、名の知れた回線がたくさんありますが、大体はNTTの回線を使用しています。

そのため、回線が混雑し、通信速度に遅くなってしまう可能性があります。

一方でauひかりは、独自回線を使用しているので、比較的回線が混雑しにくく快適にインターネットを使うことができるのです。

また、高速インターネットができる通信方式IPv6を標準装備しているのもポイントです。

auひかりでは、現在の規格(IPv4)に加えて次世代規格(IPv6)も対応できるデュアルスタック方式を採用しているため、いつでも高速インターネット通信が利用できます!

また、auスマートバリューは適用できませんが、WEB代理店から申し込むと、高額キャッシュバックを受け取ることができ、お得に光回線を開通できます!

中でもおすすめのWEB代理店は、最大126,000円のキャッシュバックが手に入る株式会社グローバルキャストです!

詳しくはこちらからご確認ください!

まとめ

本記事では、povo(ポヴォ)にはauひかりとのセット割が適用できるかやおすすめの光回線について紹介しました。

皆さんの役に立ちましたでしょうか。

povoauスマートバリューを適用することはできませんが、もともとが格安なので適用外になってもそれほどダメージはないでしょう。

また、スマホのセット割は使えなくてもauひかりはおすすめの光回線となりますので、ぜひ検討してみてください!

【No.1還元額】お申し込み・料金相談auひかりをおトクにスタート:最大126,000塩分還元

-auひかり

当サイト訪問者様限定!おトクなお知らせアンケート

アンケートに回答で「おトクなお知らせ」実施中!

生活に関するお悩みやご相談事はございますか?(複数選択可)

当サイトはお役に立ちましたか?

必須

必須

必須

必須

個人情報の取扱いについて

回答された当サイトのご利用者様へ有益となるサービスのご連絡を実施致します。こちらのアンケートは 株式会社メディアサービス が実施しております。

  • (1) 事業者の氏名または名称
    株式会社メディアサービス

  • (2) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理者:財務管理グループ長
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp

  • (3)個人情報の利用目的
    ・ 新商品や新たなサービス等のご案内のため
    ・ 電話の通話内容録音は、当社サービス品質向上のため
    ・ 当社配信のメールマガジンを希望される方の個人情報は、メールマガジンを送信するため
    ・ 上記に付随する業務に使用するため

  • (4) 個人情報の第三者提供について
    ・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
    ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  • (5) 個人情報の取扱いの委託について当社は、ご提供いただいた個人情報を次の場合を除き第三者に提供いたしません。
    ・ ご本人の同意がある場合
    ・ 法令に基づく場合
    当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏えい防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

  • (6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ 内容に回答できない可能性があります。

  • (7) 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
    ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追 加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
    開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

  • (8) 本 Web サイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
    当社は、閲覧された Web サイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のためCookie により閲覧された方の情報を取得することがあります。

  • (9) ハッシュ化された情報の提供
    当社では、広告効果の計測及びインターネット上の行動履歴の情報に基づいて、ユーザの趣味・趣向に応じたターゲティング広告を表示するために、広告事業を行う事業者に対してハッシュ化されたユーザのメールアドレスを提供する場合があります。

  • (10) 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    連絡先 窓口責任者:財務管理グループ長
    住所:171-0013 東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル本館3F
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp