ネット回線 当サイトおススメ! 月額料金最安ランキング
ポケットWiFiお申し込みランキング

当サイトはアフィリエイト広告も含まれます

auひかり

auひかりは申し込み後に無料でキャンセルできる?クーリングオフができるタイミングを伝授

2025年9月18日

auひかりは申し込み後に無料でキャンセルできる?クーリングオフができるタイミングを伝授
【No.1還元額】お申し込み・料金相談auひかりをおトクにスタート:最大126,000塩分還元

 

auひかりを申し込んだけどやっぱりやめたい…

なんて言う方もいるのではないでしょうか。

しかし、お申し込みしてからキャンセルはできるのか不安ですよね。

そこで本記事では、auひかりは申し込み後に無料でキャンセルできるのかどうかをご紹介したいと思います。

気になる方はぜひ最後までご覧ください!

 

 

auひかりは工事前なら無料でキャンセルできる?

さっそくauひかりは工事前に無料でキャンセルできるのかどうか説明していきます。

ズバリauひかりは工事前なら無料でキャンセルすることが可能です!

光ファイバーを使ったインターネット回線では開通時に開通工事が必要となり、原則工事後のキャンセルはできません。

どうしても工事後に解約したい場合は、工事費の残債や解約違約金など、高額な解約金の支払いが必要です。

しかし、工事前なら解約金が発生せず、無料でキャンセルすることができます。

通常、代理店などから申し込みをした場合、開通までに多少の時間が必要です。

そのため、申し込んでから開通工事を行うまでの間にキャンセルすれば、違約金を支払う必要もありません。

また、マンションタイプなど光ファイバーの引き込み工事などが必要ない場合であっても、インターネットが開通する前であれば無料でキャンセル可能です。

 

 

開通後のキャンセルは初期契約解除制度を利用

開通後にどうしてもキャンセルしたい場合、初期契約解除制度を適用すれば可能です。

 

しかし、初期契約解除制度を利用するためには契約書面を受け取ってから8日以内であるのが条件です。

 

auひかりを申し込み後、プロバイダとKDDIの両方から契約書面が届きます。

 

別々に発送されてきますが、手元に届いたのが遅いほうの書類の期日から8日以内に、初期契約解除制度を行えば問題なくキャンセル可能です。

 

ただし、すでに開通してしまっているので、完全に無料でキャンセルすることはできません。

 

開通後の経過日数分の料金の支払いと工事費や事務手数料などの初期費用についても支払う必要があります。

 

auひかりの初期費用は以下の通りです。

 

 

  ホームタイプ マンションタイプ
初期工事費 41,250円(分割:初回1,194.6円+1,178.1円×34回) 33,000円(分割:初回1,443.2円+1,434.4円×22回)
事務手数料 3,300円 3,300円

 

 

これらを払わなければいけないと思うと悔しいですよね。

 

しかし、初期契約解除制度を利用した場合、工事費については法令で定められた上限があります。

 

 

<初期契約解除制度を利用した際の工事費>

戸建てタイプ:27,500円

マンションタイプ:25,300円

 

若干ではありますが、安くなります。

 

また、マンションなどで派遣工事なしの場合、工事費は2,200円のみです。

 

初期契約解除制度は使えても、工事費などの料金は発生することを覚えておきましょう。

 

 

代理店からキャンセル料を取られる場合はある?

auひかりは、開通前であれば無料でキャンセルとお話しました。

 

しかし、運悪く悪質な代理店から申し込みをしてしまうと、キャンセル料を請求されることもあります。

 

その場合、法律を盾にキャンセル料の支払いを拒否することが可能です。

 

2016年5月に電気事業者法が改正され、光ファイバーなどのインターネットサービスの契約について、厳しいルールが設けられました。

 

それにより、サービス提供者側は、契約成立後に契約内容の書面を契約者に交付することが義務付けられています。

 

先程もお話した通り、契約者側は、書面を受け取った日を1日目として、8日以内であれば、契約者都合でキャンセルできるのです。

 

そもそも代理店にキャンセルを申し出る必要はありません。

 

本来auひかりの料金はKDDIやプロバイダが請求する物であって、代理店が請求する物ではないからです。

 

そのため、代理店がキャンセル料金を取ること自体間違っていると覚えておきましょう。

 

 

auひかりのおすすめお申し込み窓口

最後にauひかりを申し込む際の後悔しない窓口をご紹介します。

auひかりをお得に申し込むなら、キャンペーンを行っているWeb代理店からのお申し込みがおすすめです。

Web代理店の場合、キャッシュバック額が大きく、現金で受け取れるキャンペーンを行っているところが多くあります。

中でもおすすめなのは、KDDI正規代理店「株式会社グローバルキャスト」です。

ここは、auひかりの新規申し込みで最大126,000円還元されるキャンペーンを行っています!

 

気になる方は、ぜひこちらからチェックしてみてください。

 

 

まとめ

本記事では、auひかりは申し込み後に無料でキャンセルできるのかどうかをご紹介しました。

皆さんの役に立ちましたでしょうか。

auひかりは申し込み後、工事前でしたら無料でキャンセルすることができます。

また、工事後も初期契約解除制度を利用すれば、キャンセルすることはできますが、工事費や事務手数料などを支払わなければいけません。

そのため、auひかりを申し込む際はきちんと調べてから申し込むようにしましょう。

 

【No.1還元額】お申し込み・料金相談auひかりをおトクにスタート:最大126,000塩分還元

-auひかり

当サイト訪問者様限定!おトクなお知らせアンケート

アンケートに回答で「おトクなお知らせ」実施中!

生活に関するお悩みやご相談事はございますか?(複数選択可)

当サイトはお役に立ちましたか?

必須

必須

必須

必須

個人情報の取扱いについて

回答された当サイトのご利用者様へ有益となるサービスのご連絡を実施致します。こちらのアンケートは 株式会社メディアサービス が実施しております。

  • (1) 事業者の氏名または名称
    株式会社メディアサービス

  • (2) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理者:財務管理グループ長
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp

  • (3)個人情報の利用目的
    ・ 新商品や新たなサービス等のご案内のため
    ・ 電話の通話内容録音は、当社サービス品質向上のため
    ・ 当社配信のメールマガジンを希望される方の個人情報は、メールマガジンを送信するため
    ・ 上記に付随する業務に使用するため

  • (4) 個人情報の第三者提供について
    ・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
    ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  • (5) 個人情報の取扱いの委託について当社は、ご提供いただいた個人情報を次の場合を除き第三者に提供いたしません。
    ・ ご本人の同意がある場合
    ・ 法令に基づく場合
    当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏えい防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

  • (6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ 内容に回答できない可能性があります。

  • (7) 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
    ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追 加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
    開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

  • (8) 本 Web サイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
    当社は、閲覧された Web サイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のためCookie により閲覧された方の情報を取得することがあります。

  • (9) ハッシュ化された情報の提供
    当社では、広告効果の計測及びインターネット上の行動履歴の情報に基づいて、ユーザの趣味・趣向に応じたターゲティング広告を表示するために、広告事業を行う事業者に対してハッシュ化されたユーザのメールアドレスを提供する場合があります。

  • (10) 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    連絡先 窓口責任者:財務管理グループ長
    住所:171-0013 東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル本館3F
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp