ネット回線 当サイトおススメ! 月額料金最安ランキング
ポケットWiFiお申し込みランキング

当サイトはアフィリエイト広告も含まれます

フレッツ光

フレッツ光の「フレッツ・ウイルスクリア」って何?必要かどうかの判断ポイントを解説します

2025年5月29日

フレッツ光の「フレッツ・ウイルスクリア」って何?必要かどうかの判断ポイントを解説します

No.1キャッシュバック お申し込み・料金相談フレッツ光 高速インターネット

 

NTT東日本でフレッツ光を契約するとオプションで利用できる「フレッツ・ウイルスクリア」。

『どんなセキュリティソフトなの?』と気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本記事では、フレッツ光の「フレッツ・ウイルスクリア」について詳しくご紹介します!

「フレッツ・ウイルスクリア」について詳しく知りたい方はぜひ参考にしてください。

 

フレッツ光の“フレッツ・ウイルスクリア”とは

「フレッツ・ウイルスクリア」は、NTT東日本が提供しているセキュリティ対策ソフトの月額オプションサービスです。

フレッツ 光クロスおよびフレッツ 光ネクストの利用者が利用できます。

 

【主な特徴】

・月額料金:330円(税込)/1ライセンス

・最大3台まで利用可能(パソコン・スマホ・タブレットなど)

・自動更新で面倒な管理が不要

 

【具体的な機能】

・利用する端末の不正プログラムを検知・ブロックし、端末をランサムウェアなどのウイルスの脅威から守ります。

・フィッシング詐欺サイトへのアクセスをブロックし大切な情報を攻撃から守ります。

・有害サイトへのアクセスをブロックしてお子さまを危険から守ります。

・迷惑メール対策、プライバシー保護、アプリの安全性チェック

 

“フレッツ・ウイルスクリア”のインストール手順

「フレッツ・ウイルスクリア」を利用する前にソフトをインストールして利用するまでの手順をご紹介します!

 

 

 

【インストール手順】

1.まずは[フレッツ・ウイルスクリア 各種申込ツール ダウンロード]します。

ダウンロードはこちらから→NTT東日本

2.ダウンロード完了後、 [ファイルを開く]をクリックします。

3.『このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?』の確認画面で[はい]をクリックします。そのままインストールが終了するのを待ちましょう

4.「使用許諾契約」の内容を確認して条項に同意をチェックし[次へ]をクリックします。

5.[インストール(I)]をクリックします。

6.インストール完了後にログイン画面が表示されますので[お客様ID][アクセスキー]を入力し、[ログイン]をクリックします。

 

フレッツ・ウイルスクリアがおすすめの人とおすすめできない人

フレッツ・ウイルスクリアがおすすめの人とおすすめできない人の特徴をそれぞれ見ていきましょう。

 

●フレッツ・ウイルスクリアがおすすめの人

フレッツ・ウイルスクリアがおすすめできる人の特徴は、以下に当てはまる方です。

 

フレッツ・ウイルスクリアがおすすめできる人

パソコン・スマホのセキュリティ対策をまとめて管理したい人

最大3台まで利用可能なので、パソコン+スマホや家族の端末もまとめて保護できます。

パソコンとスマホのセキュリティ対策を強化したいフレッツ光ユーザーにとって手軽にオプション追加ができる点もメリットです。

面倒な設定が苦手な人

NTT提供しているためサポートやマニュアルが充実しており、初心者でも導入しやすいのも魅力です。

面倒な設定に苦手意識がある方もお試しください。

定期的にセキュリティの更新・管理をしたくない人

自動設定/自動アップデート機能により常に最新版が自動で保たれるので、更新忘れの心配がありません。

ユーザ登録を行うだけで、セキュリティ状態を自動で最新の状態に保つことができます。

 

●フレッツ・ウイルスクリアがおすすめの人

反対にフレッツ・ウイルスクリアがおすすめできないのは、以下に当てはまる方です。

 

フレッツ・ウイルスクリアがおすすめできない人

●すでにセキュリティソフトを契約している人

別のウイルス対策ソフトをすでに利用している場合、乗り換えの必要性がない限りはフレッツ・ウイルスクリアを利用必要はないでしょう。

●高度なカスタマイズや専門機能を求める人

フレッツ・ウイルスクリアは、一般ユーザー向けに設計されているため、企業向けのような詳細な設定や高機能を求める場合はおすすめできません。

 

まとめ

本記事では、フレッツ光のオプションサービス「フレッツ・ウイルスクリア」についてご紹介しました。

「フレッツ光 クロス」を利用するとお使いの電子機器をウイルスから守ることができます。

『セキュリティに詳しくないけど安心して使いたい』という人にとって頼もしい味方になってくれるはずです。

とくにフレッツ光を使っているなら、手軽に始められてコスパも良いので、検討する価値アリです◎

フレッツ光を契約中の方や、これから利用したいとお考えの方は、ぜひ利用をご検討ください!

ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)

 

No.1キャッシュバック お申し込み・料金相談フレッツ光 高速インターネット

-フレッツ光

当サイト訪問者様限定!おトクなお知らせアンケート

アンケートに回答で「おトクなお知らせ」実施中!

生活に関するお悩みやご相談事はございますか?(複数選択可)

当サイトはお役に立ちましたか?

必須

必須

必須

必須

個人情報の取扱いについて

回答された当サイトのご利用者様へ有益となるサービスのご連絡を実施致します。こちらのアンケートは 株式会社メディアサービス が実施しております。

  • (1) 事業者の氏名または名称
    株式会社メディアサービス

  • (2) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理者:財務管理グループ長
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp

  • (3)個人情報の利用目的
    ・ 新商品や新たなサービス等のご案内のため
    ・ 電話の通話内容録音は、当社サービス品質向上のため
    ・ 当社配信のメールマガジンを希望される方の個人情報は、メールマガジンを送信するため
    ・ 上記に付随する業務に使用するため

  • (4) 個人情報の第三者提供について
    ・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
    ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  • (5) 個人情報の取扱いの委託について当社は、ご提供いただいた個人情報を次の場合を除き第三者に提供いたしません。
    ・ ご本人の同意がある場合
    ・ 法令に基づく場合
    当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏えい防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

  • (6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ 内容に回答できない可能性があります。

  • (7) 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
    ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追 加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
    開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

  • (8) 本 Web サイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
    当社は、閲覧された Web サイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のためCookie により閲覧された方の情報を取得することがあります。

  • (9) ハッシュ化された情報の提供
    当社では、広告効果の計測及びインターネット上の行動履歴の情報に基づいて、ユーザの趣味・趣向に応じたターゲティング広告を表示するために、広告事業を行う事業者に対してハッシュ化されたユーザのメールアドレスを提供する場合があります。

  • (10) 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    連絡先 窓口責任者:財務管理グループ長
    住所:171-0013 東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル本館3F
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp