最近、「+○○」で始まる見知らぬ番号からの着信、増えていませんか?
実はこうした迷惑電話の多くは海外からの発信で、折り返すと高額な通話料金を請求されるトラブルも発生しています。
そんな時に役立つのがauひかり電話サービスの「国際電話利用契約の休止」です。
この設定をしておけば、誤って国際電話をかけてしまうことも、不正利用される心配もなくなります。
本記事では、auひかり電話の基本情報と迷惑電話対策にも有効な国際電話利用契約を利用休止の手順について解説しています!
ぜひ参考にしてくださいね!
auひかり電話サービスについて
auひかり電話は、KDDIが提供する光回線サービス「auひかり」の回線を利用した固定電話サービスです。
従来のアナログ回線ではなく、インターネット通信(IP電話技術)を活用することで、クリアな音声品質とお得な通話料金を実現しています。
基本的な機能は一般的な固定電話と同じで、市内・市外・携帯電話・国際電話への発信や、電話番号の継続利用(番号ポータビリティ)も可能です。
また、ナンバーディスプレイや転送電話、迷惑電話対策などのオプションサービスも充実しており、家庭用だけでなく事業用にも幅広く利用されています。
【迷惑電話対策に有効】auひかりでんわは国際利用契約を利用休止にできる!
最近、国際番号(+○○)から始まる見覚えのない着信に戸惑ったことはありませんか?
実は、迷惑電話や詐欺電話の多くは海外から発信されており「国際電話」を悪用したケースが増えています。
普段、海外に電話をかける機会がない人にとっては『使わない機能なのに、トラブルのもとになるのは困る…』と感じるでしょう。
そんな方におすすめなのが、auひかり電話の「国際電話利用契約の休止」です。
この設定をしておけば、国際電話が発信できなくなるため、不正利用や誤発信を防ぐことができます。
手続きの手順
①最初に「0120-499705(パスワード問い合わせ番号(auひかり専用))」に電話をかけ、自動音声でパスワードを確認
※パスワードは数字6桁(例:123456)です。メモをお取りいただくことをお勧めします。
②サイト内にパスワードを入力し、ログイン
③申請画面が開くので、必要項目を入力し、申請完了です。
※お申込みいただける方は、auひかり電話・auひかり ちゅら電話の電話番号のご契約者(名義人)にかぎります。
※お申込みから利用休止の反映までに1週間程度かかる可能性があります。
auひかり電話サービスには他にもこんなメリットが
auひかり電話サービスは、通話品質の高さや月額料金の安さだけでなく、日常生活をより便利で安心にしてくれる多くのメリットがあります。ここでは、その代表的な特徴を紹介します。
メリット①発信番号表示や迷惑電話対策オプションが充実
電話に出る前に相手の番号を確認できる「発信番号表示」や、非通知・特定番号を自動で拒否できる「迷惑電話撃退サービス」など、安心して利用できる機能がそろっています。
これらの機能を活用すれば、詐欺電話やしつこい営業電話を未然に防ぐことができます。
メリット②ひかり電話同士の通話が無料
auひかり電話同士、または「au one net」や一部のKDDIグループのIP電話サービス間では、通話料が無料になります。
家族や親戚、事業所などでauひかりを利用している場合、通話料を気にせずに連絡を取り合えるのも大きなメリットです。
メリット③電話番号をそのまま使える
NTT加入電話で使っていた番号をそのまま引き継げる「番号ポータビリティ」に対応しています。
引っ越しや乗り換えの際も、新しい番号を周囲に知らせる手間が省け、スムーズに切り替えが可能です。
まとめ
本記事では、auひかり電話サービスの基本情報と国際電話の利用停止方法についてお届けしました。
迷惑電話やトラブル防止のために、auひかり電話では国際電話の利用休止設定ができるのはとても便利。
使わない人は休止にしておけば、思わぬトラブルも防げて安心ですね。
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)


