ネット回線 当サイトおススメ! 月額料金最安ランキング
ポケットWiFiお申し込みランキング

当サイトはアフィリエイト広告も含まれます

ソフトバンク光

ソフトバンク光テレビの映りが悪い?確認方法や対処方法などを伝授!

2025年6月12日

ソフトバンク光テレビの映りが悪い?確認方法や対処方法などを伝授!
お申し込み・エリア確認・料金相談可能

 

ソフトバンク光テレビを使っている方で「テレビの映像品質が悪い」とお困りの方がいるかもしれません。

せっかく娯楽の時間ですから、綺麗な映像で楽しみたいですよね。

そこで、本記事では、ソフトバンク光テレビの映りが悪いと感じたときの確認方法や対処方法をご紹介したいと思います。

ソフトバンク光テレビをお使いの方、これから使う予定のある方はぜひ最後までご覧ください!

 

ソフトバンク光テレビって?

まずは、ソフトバンク光テレビについて紹介していきます。

ソフトバンク光テレビとは、ソフトバンク光のインターネット回線を利用して、地上デジタル・BSデジタル放送を視聴できるサービスのことです。

月額料金は825円、初期費用は3,080円です。

アンテナを設置する必要がないので手軽に利用でき、光回線でテレビ放送を受信できるため、電波状況に左右されにくく快適なテレビライフを送れます!

主な特徴を詳しく確認していきましょう。

 

①BSデジタル放送の全チャンネルを視聴可能!
②アンテナ要らずで外観スッキリ!
③電波状況に左右されにくく快適!

 

1つずつ見ていきましょう。

 

①BSデジタル放送の全チャンネルを視聴可能!

ソフトバンク光テレビは地デジだけでなく、BSデジタル放送の全チャンネルを視聴することができます。

色々な番組を楽しめるのは魅力ポイントですよね!

ただし、一部有料チャンネルがあり、視聴する場合は別途スカパーの契約が必要ですのでご注意ください。

 

アンテナ要らずで外観スッキリ!

テレビを観るためには、屋根の上に設置してある魚の骨のようなUHFアンテナや、ベランダなどに設置されているお椀型のパラボラアンテナが必要です。

しかし、ソフトバンク光テレビは光回線で地デジ放送を受信するので、これらのアンテナが必要ありません!

アンテナがない分、家の外観の見栄えが悪くなることを避けられます!

 

電波状況に左右されにくく快適!

ソフトバンク光はアンテナが必要ないと説明しましたが、それによるメリットがもう1つあります。

それは、電波状況が左右されにくい点です!

ソフトバンク光テレビは雨や雷などの悪天候でも映像が乱れにくく、高層ビルなどが近くにあっても安定したクリア映像をテレビで楽しむことができます。

 

 

ソフトバンク光テレビの映りが悪い場合の対処方法

続いては、ソフトバンク光テレビの映りが悪い場合の対処方法を紹介していきます。

 

以下の流れをお試しください!

 

STEP1 配線の確認をする

まずは、配線をしっかりと確認しましょう。

接続できていない可能性がありますので、以下を参考にしてみてください。

 

★モデム関係の配線はこちらからご確認ください。

★テレビ関連の配線はこちらからご確認ください。

 

STEP2 電源を入れ直す

続いては、電源を入れ直してみましょう!

一時的な不具合であれば電源の入れ直しによって改善する可能性もあります。

電源を切る際は、NTTロゴ入り機器、テレビの順に行ってください。

30秒ほど経ってから電源を切った順番とは逆の順番で電源を入れ直しましょう。

 

STEP3 ランプ状態の確認

それでも状態が改善しない場合は、NTTロゴ入り機器のランプ状態をご確認ください。

ランプ状況ごとの状態は以下の表の通りです。

 

PR-600KIのランプ一覧

 

●ルータ電源ランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 ルータ機能に電源が入っています。
消灯 ルータ機能に電源が入っていません。

 

●アラームランプ

ランプ状況 本体の状態
赤点灯 装置障害です。
消灯 正常な状態です。

 

PPPランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 1セッション接続中です。
橙点灯 2セッション以上接続中です。
消灯 オフライン状態です。

 

●ひかり電話ランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 ひかり電話がご利用できます。
緑点滅 ひかり電話で通話中/着信中/呼び出し中です。
消灯 ひかり電話がご利用できません。

 

ACTランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 ひかり電話機能/ルータ機能がご利用できます。
緑点滅 ひかり電話機能/ルータ機能でデータ通信中です。
消灯 ひかり電話機能/ルータ機能がご利用できません。

 

●登録ランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 ネットワークから設定情報を取得済です。
緑点滅 ネットワークから設定情報を取得中です。
赤点灯 ネットワークからの設定情報取得に失敗しました。(認証エラー)
赤点滅 ネットワークからの設定情報取得に失敗しました。(その他エラー)
消灯 ネットワークから設定情報を取得していません。

 

●初期状態ランプ

ランプ状況 本体の状態
橙点灯 工場出荷状態(初期化された状態)です。
橙点滅 IP アドレスが重複しています。
消灯 通常の状態です。

 

●オプションランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 ひかり電話機能/ルータ機能がご利用できません。ONU 機能のみが有効な状態です。
緑点滅 内蔵無線 LANIEEE802.11ac)が動作中です。
3回点滅後、2秒点灯 USB ポートに機器が接続しています。
消灯 内蔵無線 LANIEEE802.11ac)が無効な状態です。

 

●認証ランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 正常な状態です。
消灯 装置運用準備中または装置故障です。

 

UNIランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 内蔵の ONU 機能がご利用できます。
緑点滅 内蔵の ONU 機能でデータ通信中です。
消灯 内蔵の ONU 機能がご利用できません。

 

●光回線ランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 正常な状態です。
橙点灯 装置運用準備中または装置故障です。
橙点滅 ONU 機能ファームウェアのダウンロード中です。
消灯 論理リンクダウン状態です。

 

●電源ランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 電源が入っています。
赤点灯 装置故障です。
赤点滅 ONU 機能ファームウェアのダウンロード完了状態です。
消灯 電源が入っていません。

 

●映像出力ランプ

ランプ状況 本体の状態
緑点灯 映像サービスがご利用できます。
赤点灯 映像機能故障状態です。
消灯 映像サービスがご利用できません。

引用:ソフトバンク光公式サイト

 

STEP4 チャットサポートで問い合わせる

ランプに異常があった場合、チャットサポートでお問い合わせください。

 

<受付時間>

オペレーター対応:1000 1900(年中無休)

※お手続きにはログインが必要です。

 

まとめ

本記事では、ソフトバンク光テレビの映りが悪いと感じたときの確認方法や対処方法をご紹介しました。

皆さんの役に立ちましたでしょうか。

ソフトバンク光テレビに不具合を感じたら、今回ご紹介した手順をお試しください。

皆さんのテレビライフが快適になりますように。

 

お申し込み・エリア確認・料金相談可能

-ソフトバンク光

当サイト訪問者様限定!おトクなお知らせアンケート

アンケートに回答で「おトクなお知らせ」実施中!

生活に関するお悩みやご相談事はございますか?(複数選択可)

当サイトはお役に立ちましたか?

必須

必須

必須

必須

個人情報の取扱いについて

回答された当サイトのご利用者様へ有益となるサービスのご連絡を実施致します。こちらのアンケートは 株式会社メディアサービス が実施しております。

  • (1) 事業者の氏名または名称
    株式会社メディアサービス

  • (2) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理者:財務管理グループ長
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp

  • (3)個人情報の利用目的
    ・ 新商品や新たなサービス等のご案内のため
    ・ 電話の通話内容録音は、当社サービス品質向上のため
    ・ 当社配信のメールマガジンを希望される方の個人情報は、メールマガジンを送信するため
    ・ 上記に付随する業務に使用するため

  • (4) 個人情報の第三者提供について
    ・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、 ご本人の同意を得ることが困難であるとき
    ・ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
    ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

  • (5) 個人情報の取扱いの委託について当社は、ご提供いただいた個人情報を次の場合を除き第三者に提供いたしません。
    ・ ご本人の同意がある場合
    ・ 法令に基づく場合
    当社は、事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏えい防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

  • (6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ 内容に回答できない可能性があります。

  • (7) 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
    ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追 加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
    開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

  • (8) 本 Web サイトへアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
    当社は、閲覧された Web サイトのセキュリティ確保・ユーザーサービス向上のためCookie により閲覧された方の情報を取得することがあります。

  • (9) ハッシュ化された情報の提供
    当社では、広告効果の計測及びインターネット上の行動履歴の情報に基づいて、ユーザの趣味・趣向に応じたターゲティング広告を表示するために、広告事業を行う事業者に対してハッシュ化されたユーザのメールアドレスを提供する場合があります。

  • (10) 当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    連絡先 窓口責任者:財務管理グループ長
    住所:171-0013 東京都豊島区東池袋1-25-8 タカセビル本館3F
    電子メール:contact-survey-gensen@totalservice.co.jp