目次
「ソフトバンクエアーを使っていたけど、ソフトバンク光に乗り換えたい」
なんてお考えの方がいるでしょう。
ソフトバンク光を利用するには通常「開通工事」が必要となり、費用も発生します。
しかし、ソフトバンク光を工事費無料で開通できる方法も存在します!
ということで本記事では、ソフトバンクエアーからソフトバンク光に乗り換える方に向けて、工事費を無料にする乗り換え方法をご紹介します。
ぜひご参考ください!
ソフトバンク光の工事費ってどのくらい?
まずは、ソフトバンク光の工事費についてどのくらいかかるのか確認していきましょう。
以下の表をご覧ください!
| 開通工事 | 工事費用(2024年2月1日からの申込) |
| 派遣 | 31,680円 |
| 無派遣 | 4,620円 |
屋外工事と室内工事を両方行う派遣工事の場合、工事費用は31,680円もかかってしまいます。
かなり高額ですよね。
工事費だけでこれだけ取られるのは痛手です。
また、作業員の派遣が必要ない無派遣工事でも派遣工事よりは安いですが、費用は発生します。
ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ工事費無料で乗り換える方法は?
先述したようにソフトバンク光を利用するには、工事費用が発生してしまいます。
これは、ソフトバンクエアーからの乗り換えだとしても同様です。
ソフトバンクエアーはもともとコンセントに挿すだけのインターネット回線ですから、光回線であるソフトバンク光を使うには工事が必須です。
しかし、実は工事費を無料にする方法はあります。
それは、ソフトバンクエアーを解約してから3か月後にソフトバンク光を申し込むことです。
この方法で乗り換えると、「工事費サポートはじめて割」という工事費が実質無料になるキャンペーンを適用できます。
キャンペーンの詳細は以下の通りです。
<特典内容>
| 工事種類 | SoftBank 光工事費 | 特典 |
| 派遣工事あり | 31,680円 | 1,320円×24ヵ月間割引 |
| 派遣工事なし | 4,620円 | 1,155円×4ヵ月間割引 |
※土日休日工事や時間指定工事などの割増金および工事内容によって発生する追加料金は含みません。
※対象サービスの月額基本料金を課金開始月を1ヵ月目として6ヵ月目の末日(特典適用確定日)の翌月ご利用分から割引されます。
※3対象サービスの請求額が割引額を下回る場合、同請求額が割引の上限となります。この場合でも、翌月以降に繰り越して割引を適用することはできません。
<お申し込みの流れ>
①キャンペーン期間中にソフトバンク光をお申し込み
↓
②お申込日から180日以内に契約成立/課金開始
↓
③課金開始月を1ヵ月目として6ヵ月目の末日までに特典適用確定
キャンペーンページの適用条件をすべて満たすこと
↓
④課金開始月を1ヵ月目として7ヵ月目より月額基本料金の割引開始!
<適用条件>
1.キャンペーン実施期間中に、指定の窓口にて新たに対象サービスにお申し込み、お申込日より180日以内に課金開始されていること。
・SoftBank 光ファミリー・10ギガ、SoftBank 光マンション・10ギガはキャンペーンの対象外品目です。
2.対象サービスのお申し込みと同時にキャンペーンにお申し込みいただくこと。
3.対象サービスのお申込日が属する月を含む過去3ヵ月以内に、「SoftBank 光」および「SoftBank Air」または、そのいずれかのサービスを解約していないこと。
4.対象サービスをお申込時に他社サービスを利用していないこと。
5.課金開始月を1ヵ月目として6ヵ月目の末日時点で、以下の条件をすべて満たしていること。
・対象サービスをご利用中であること。
・対象サービスの利用料金の支払い方法を下記の3つから選択し、選択した支払い方法の登録が完了していること。
1.SoftBankまたはY!mobile携帯電話の利用料金との合算請求。
2.クレジットカード
3.口座振替
・対象サービスの月額利用料金の支払いに遅延がないこと。
ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ工事費無料で乗り換える際の注意点
最後に、ソフトバンクエアーからソフトバンク光へ工事費無料で乗り換える際の注意点を見ていきましょう。
① 3ヶ月間インターネットが使えない
② ソフトバンクエアーの端末残債や解約金が請求される可能性がある
③ 一時的におうち割光セットが解除される
それぞれ見ていきましょう。
3ヶ月間インターネットが使えない
ソフトバンクエアーを解約してソフトバンク光に無料で乗り換える場合、ネット環境のない期間が発生してしまいます。
先述した通り、「工事費サポートはじめて割」を適用する場合3か月後にソフトバンク光を申し込む必要があります。
インターネットが使えないのは死活問題です。
この期間は契約期間に縛りのないポケットWi-Fiを一時的に契約して対処しましょう。
ソフトバンクエアーの端末残債や解約金が請求される可能性がある
ソフトバンクエアーを解約する場合、端末残債や解約金が請求されることもあります。
ソフトバンクエアーを分割で購入している場合、完済する前に解約すると端末残債を一気に支払わなければなりません。
契約満了の6カ月前に解約すると1万円以上の端末残債が発生しますので、把握しておかないと金額に驚くでしょう。
一時的におうち割光セットが解除される
ソフトバンク光が開通するまでの期間は、一時的におうち割光セットも解除されてしまいます。
インターネット回線が使えない期間ができるということは、おうち割光セットの適用条件から外れてしまいますので、適用できなくなります。
急に携帯代が高くなったなんてことにならないように事前に頭に入れておきましょう。
まとめ
本記事では、ソフトバンクエアーからソフトバンク光に乗り換える方に向けて、工事費を無料にする乗り換え方法をご紹介しました。
皆さんの役に立ちましたでしょうか。
ソフトバンクエアーからソフトバンク光に乗り換える際は、工事費を無料にする方法がありますが、いくつかの注意点が存在します。
今一度ご確認ください!


