目次
auひかりには、お得に他社から乗りかえできる「乗りかえスタートサポート」というキャンペーンを展開しています。
内容は、他社違約金を最大3万円還元してくれるというもの。
「適用条件は?」「本当にもらえるの?」など不安に思う方もいるでしょう。
そこで、本記事ではauひかりの「乗りかえスタートサポート」の適用条件・注意点を解説していきたいと思います。
気になる方はぜひ最後までご覧ください!
auひかりの「乗りかえスタートサポート」とは?
まずは、auひかりの「乗りかえスタートサポート」について説明していきます。
auひかりの「乗りかえスタートサポート」とは他社違約金を最大3万円負担してくれるキャンペーンのことです。
ネット回線は、auひかりに限らず解約時に解約違約金が発生します。
解約違約金の金額は一般的に1~2万円程度かかることが多く、かなりの負担となります。
この解約時の違約金を負担してくれるということです。
キャンペーン提供には、他社の違約金の請求書のコピー取り、申請書と一緒に送付する必要があります。
さらにauひかりへ乗り換えて、auスマートバリューや自宅セット割を利用する場合は、10,000円のキャッシュバックが受け取れます。
乗りかえスタートサポートの適用条件
続いては、乗りかえスタートサポートの適用条件を紹介していきます。
auひかり乗り換えスタートサポートを利用する場合は、以下の適用条件を満たしている必要があります。
①auひかり電話に加入
②戸建てはずっとギガ得プランに加入
③auスマートバリュー・自宅セット割の加入
それぞれの詳しく確認していきましょう!
①auひかり電話に加入
auひかり乗り換えスタートサポートが適用されるには、auひかり電話の加入が必須となります。
auひかり電話は月額550円の電話サービスのことです。
固定電話が必要な方もそうでない方も契約することをおすすめします。
なぜなら、auひかり電話は乗り換えスタートサポートだけではなく、auスマートバリューや工事費実質無料などのキャンペーンの適用条件でもあるからです。
auひかり電話に加入することで様々なお得なキャンペーンが適用されるので加入して損はありません!
②戸建てはずっとギガ得プランに加入
通常、戸建てプランは2年契約と3年契約のどちらかを選択できます。
しかし、乗り換えスタートサポートを適用するには3年契約のずっとギガ得プランを契約する必要があります。
戸建てにお住まいの方は契約年数が長いプランを契約するということを頭に入れておきましょう。
③auスマートバリュー・自宅セット割の加入
特典の10,000円キャッシュバックはauスマートバリューまたは自宅セット割の加入が必須条件です。
auスマートバリュー・自宅セット割の加入は事前に申請が必要となるので、必ず忘れないようにしましょう。
auスマートバリューも自宅セット割もスマホの月額料金が安くなるという割引サービスですが、キャッシュバックまでもらえたら一石二鳥ですよね!
auスマホ・UQ mobileをお持ちの方は申請するべきです。
乗りかえスタートサポートの注意点
続いては、乗りかえスタートサポートの注意点を紹介していきます。
auひかり乗り換えスタートサポートを利用する場合は、必ず以下の注意点をしっかり確認しておきましょう。
注意点
①auひかりが開通後、乗りかえ前の回線を解約する
②au関連の光回線やCATVからの乗りかえは対象外
③乗り換え前と同一住所・同一姓名である契約のみ対象
それぞれの詳しく確認していきましょう!
①auひかりが開通後、乗りかえ前の回線を解約する
1つ目の注意手は、ひかりの開通が確認できてから、乗り換え前のネット回線を解約することです。
現在、契約中の光回線の解約方法を事前にチェックしておきましょう。
基本的にはカスタマーサポートに電話すれば解約できるでしょう。
光回線によっては解約日を指定することができる場合もあります。
②au関連の光回線やCATVからの乗りかえは対象外
2つ目の注意点は、au関連の光回線やCATVからの乗りかえは対象外ということです。
乗り換え前がauスマートバリューを実施している光回線やCATVなどの場合は、auスマートバリューキャンペーンの対象外となります。
<キャンペーン対象外の光回線>
・ビッグローブ光
・So-net光
・@nifty光
・@TCOMヒカリ
・コミュファ光
・eo光
・ピカラ光
・メガ・エッグ
・BBIQ
・ひかりJ
・エディオンネット
・ひかりゆいまーる
上記の光回線・CATVからauひかりに乗り換える場合、違約金は負担されませんのでお気をつけください。
③乗り換え前と同一住所・同一姓名である契約のみ対象
3つ目の注意点は、乗り換え前と同一住所・同一姓名である場合のみが対象ということです。
乗り換える前の光回線とauひかりの契約が同一住所・同一姓名ではない場合、乗り換えスタートサポートの対象外となります。
つまり、引越しと同時にauひかりへの乗り換える場合は対象外となるので覚えておきましょう。
まとめ
本記事では、auひかりの「乗りかえスタートサポート」の適用条件・注意点を解説しました。
皆さんの役に立ちましたでしょうか。
「乗りかえスタートサポート」は適用条件があり、対象外の方もいます。
しかし、auひかりは他にもさまざまなキャンペーンを展開しています。
WEB代理店の株式会社グローバルキャストでは、最大126,000円分の還元を受け取れます。
これから契約をお考えの方はこちらからチェックしてみてください。