目次
auひかりとauのプロバイダ「au one net」を組み合わせると、毎月の利用でPonta(ポンタ)ポイントが貯まるってご存じでしたか?
Pontaポイントは、ローソンやau PAYでの支払い、旅行予約サイト「じゃらん」など、さまざまな場所で使える便利な共通ポイント。
つまり、ネットを使うだけで、日常生活の中でも使える“おトク”がどんどん貯まっていくんです。
本編で「au one net」、ポンタポイントの特徴について詳しくご紹介します!
auひかりのプロバイダを「au one net」にするとPonta(ポンタ)ポイントが貯まる!
auひかりユーザーは、8社の中からプロバイダをご自身で選んで、契約することができます。
なかでもKDDIがサービスを提供している「au one net」を利用は、Pontaポイントを貯めたい方におすすめです。
●そもそもプロバイダとは?
光回線サービスを利用するために契約が必要となる「プロバイダ」は、光回線をインターネットに繋げる事業者のことです。
光回線だけをご自宅に開通させても、インターネットの利用やメールの送受信はできません。
接続事業者であるプロバイダが間に入る必要があるため、光回線でインターネットを利用する際には、プロバイダとの契約も必須条件となるのです。
光回線サービスの事業者によってはプロバイダが一体化になっている場合もありますが、auひかりの場合は、以下8社の中からご自身に合ったプロバイダを選択できます。
ひかりのプロバイダ8社
・au one net
・GMOとくとくBB
・@TCOM
・So-net
・DTI
・@nifty
・BIGLOBE
・AsahiNet
●auひかり×au one netのメリット
「au one net」は、KDDIが提供するプロバイダで、auひかりをはじめとする光回線サービスに対応しています。
auひかりのプロバイダをau one net にすることでさまざまなメリットがあります。
auひかり×au one netのメリットを以下にまとめました。
メリット①Pontaポイントが貯まる
まず、最大のメリットとして、今回ご紹介しているように毎月の通信料金に応じてPontaポイントが貯まることが挙げられます。
貯まったポイントは、auの通信料金やショッピングなど、さまざまな用途に利用可能です。
メリット①おトクな特典が満載
auひかりのプロバイダとしてau one netを利用することで、以下のようなおトクな特典を利用できます。
1.引っ越しサポート特典
アート引越センターとの提携により、最大10,000円のau PAYチャージが可能です。
2.安心ネットセキュリティ
月額利用料が最大2カ月無料で提供され、セキュリティ対策が強化されます。
3.安心トータルサポート
月額利用料が最大2カ月無料で提供され、パソコンやネットに関するサポートが受けられます。
4.超高速スタートプログラム
新規契約者向けに、最大10,000円の還元が受けられるキャンペーンが実施されています。
5.auスマートバリュー/自宅セット割ご加入特典
auスマホやUQモバイルとのセット契約で、最大10,000円の還元が受けられます。
メリット③オプション利用で安心・安全なインターネット接続
au one netでは、オプション利用によりセキュリティ対策ができます。
安心ネットセキュリティは、パソコンやスマホなど、ネットに接続する機器を危険から守ります。最大3台までインストール可能です。
また、安心ネットフィルターも誤って危険なサイトを閲覧してしまうのを防ぎます。
Ponta(ポンタ)ポイントはどこで使えるの?
Ponta(ポンタ)ポイントは、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」によって提供されているポイントです。
提携店舗やサービスの利用でポイントが貯まり、1ポイント=1円相当で使うことができます。
auひかり×au one netの利用で貯まったポイントをどこで使えるのかも気になりますよね。
以下でポンタポイントが使えるお店、ネットサービス、特典をご紹介します!
実店舗
・ローソン
・ゲオ(GEO)
・すき家
・はま寿司
・ココス
・ビッグボーイ など
ネットサービス
・au PAYチャージ
・じゃらん
・ホットペッパービューティー
・ホットペッパーグルメ
・ローソンネットショッピング
ポンタポイントの交換先
・ 商品カタログと交換
・JALマイル
・他社電子マネー(条件付き)
まとめ
本記事では、auひかりのプロバイダ「au one net」とPonta(ポンタ)ポイントの特徴についてご紹介しました。
auひかりのプロバイダをau one netにするとポンタポイントも一緒に貯められるというメリットがあります。
また、お引っ越しサポート特典によってさらにポイントがもらえるかもしれません!
auひかりを利用し始めたい方はプロバイダを「au one net」にすることをご検討ください!
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)