フレッツ光には「フレッツ光ネクスト」と「フレッツ光クロス」というプランがあります。
「2つのプランの違いが分からない」「どっちを選べばいいのか迷う」なんて方がいますよね。
そこで本記事では、「フレッツ光ネクスト」と「フレッツ光クロス」を徹底比較していきたいと思います。
みなさんが1番気になる通信速度や提供エリア、料金面について触れていきますので、ぜひ最後までご覧ください!
「フレッツ光ネクスト」と「フレッツ光クロス」の比較!
まずは、ひと目で「フレッツ光ネクスト」と「フレッツ光クロス」の違いがわかるように、簡単に表にまとめました。
フレッツ光ネクスト | フレッツ光クロス | |
通信速度 | 最大概ね1Gbps | 最大概ね10Gbps |
提供エリア | 全国展開※一部地域を除く | ・東日本
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、北海道、宮城県、新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、長野県、福島県、山梨県、青森県、岩手県、秋田県山形県 ・西日本 大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、愛媛県、香川県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、宮崎県
※一部エリアでの提供となります。 ※現在も提供エリアが拡大中です。 |
月額料金 | 【戸建て向け】
<東日本> 5,940円/月 +プロバイダー利用料金 <西日本> 3,520円~6,600円/月 +プロバイダー利用料金
【集合住宅向け】 <東日本> 3,355円~/月 +プロバイダー利用料金 <西日本> 2,860円~4,290円/月 +プロバイダー利用料金 |
<東日本>
6,050円/月 +プロバイダー利用料金 <西日本> 6,930円/月 +プロバイダー利用料金 |
それぞれ順番に詳しく見ていきましょう!
通信速度
フレッツ光ネクスト | フレッツ光クロス | |
通信速度 | 最大概ね1Gbps | 最大概ね10Gbps |
フレッツ光クロスとフレッツ光ネクストの最も大きな違いは通信速度です。
フレッツ光クロスは最大10Gbpsの通信速度で超高速の安定したインターネット接続を提供しています。
一方、フレッツ光ネクストは最大1Gbpsが主流で、フレッツ光クロスほどの高速性はありません。
とはいえ、多くの一般ユーザーにとって1Gbpsという数字は十分だと言えます。
ただし、オンラインゲームのプレイヤーや、高画質動画の視聴、大容量ファイルのダウンロードを行う方には、フレッツ光クロスの速度があると快適でしょう。
提供エリア
フレッツ光ネクスト | フレッツ光クロス | |
提供エリア | 全国展開※一部地域を除く | ・東日本
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、北海道、宮城県、新潟県、栃木県、群馬県、茨城県、長野県、福島県、山梨県、青森県、岩手県、秋田県山形県 ・西日本 大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、愛媛県、香川県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、宮崎県
※一部エリアでの提供となります。 ※現在も提供エリアが拡大中です。 |
フレッツ光クロスの提供エリアは、都市部を中心に限定的です。
提供エリアは拡大中ではありますが、地方ではまだまだ対応していないところが多く存在します。
一方、フレッツ光ネクストは全国広いエリアで利用可能です。
そのため、提供エリアに関しては、フレッツ光ネクストの方が一枚上手と言えるでしょう。
詳しい提供エリア各サイトをご確認ください。
<フレッツ光ネクスト>
<フレッツ光クロス>
月額料金
フレッツ光ネクスト | フレッツ光クロス | |
月額料金 | 【戸建て向け】
<東日本> 5,940円/月 +プロバイダー利用料金 <西日本> 3,520円~6,600円/月 +プロバイダー利用料金
【集合住宅向け】 <東日本> 3,355円~/月 +プロバイダー利用料金 <西日本> 2,860円~4,290円/月 +プロバイダー利用料金 |
<東日本>
6,050円/月 +プロバイダー利用料金 <西日本> 6,930円/月 +プロバイダー利用料金 |
料金に関してはフレッツ光クロスのほうが高いです。
フレッツ光クロスは、高速通信を提供するため、その分月額料金が高く設定されています。
一方フレッツ光ネクストは、フレッツ光クロスと比べてリーズナブルな価格設定で、一般家庭にも手が届きやすい料金体系となっています。
結局どっちを選ぶべき?
「フレッツ光ネクスト」と「フレッツ光クロス」の違いを紹介してきました。
では結局どちらを選んだら良いのでしょうか。
それは、ケースバイケースです!
それぞれのおすすめの人を確認していきましょう!
フレッツ光ネクストがおすすめな人
- 信頼できる安定した光回線を利用したい人
- 全国エリアに対応している人
- 自由にプロバイダーを選びたい人
フレッツ光クロスがおすすめな人
- 高速回線を重視している人
- オンラインゲームや高画質動画の視聴を楽しみたい人
- 法人利用で高速通信が必要な人
ぜひ参考にしてみてください!
まとめ
本記事では、「フレッツ光ネクスト」と「フレッツ光クロス」を徹底比較しました。
皆さんの役に立ちましたでしょうか。
どちらがおすすめかは人それぞれです。
自分にはどちらのサービスが会っているかしっかりと考えてから契約しましょう。
皆さんのインターネットライフが快適なものになりますように。